試合予定
2018年04月16日
いつもテゲバジャーロ宮崎を応援していただきありがとうございます。
5月3日(木)はJFL 1stステージ 第8節の試合が行われます。去年ともに地域CLを戦い抜き、JFLに昇格をしたコバルトーレ女川さんを迎えての初対戦です。ゴールデンウィークの初日は、初夏の風に吹かれてサッカー観戦を楽しみませんか。会場でお待ちしております。
【第20回日本フットボールリーグ 1stステージ 第8節】
日時 | 5月3日(木) 11:30開場・13:00キックオフ |
---|---|
対戦 | テゲバジャーロ宮崎 vs コバルトーレ女川 |
会場 | KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場【地図】 (宮崎県総合運動公園陸上競技場) 宮崎県宮崎市熊野1443-12 |
駐車場 | 申し訳ござませんが、チケット代のほかに、駐車料金も必要となります。 ▼駐車料金 大型:600円、小型:300円、自動二輪:100円 |
アクセス | ▼電車の場合 1、JR日南線「運動公園駅」より徒歩3分 2、JR日南線「木花駅」より徒歩15分 3、JR宮崎駅より宮崎交通バスで「運動公園前」下車 ▼飛行機&タクシーの場合 宮崎空港よりタクシーで5分 |

▼2017年11月地域CL決勝後の表彰式(後ろに見えるのがコバルトーレ女川さんです。)

チケット情報
チケット料金
今回のカラーボールプレゼント内容!!
試合前のお楽しみ企画!
選手がスタンドにサイン入りカラーボールを投げ入れます。
カラーボールキャッチした方にはなんと、宮崎グルメまでもらえちゃいます。
12時10分頃開始です。みなさまお早めに会場へお越し下さい。
景品は決まり次第お知らせいたします。何がもらえるのかお楽しみに♪
選手がスタンドにサイン入りカラーボールを投げ入れます。
カラーボールキャッチした方にはなんと、宮崎グルメまでもらえちゃいます。
12時10分頃開始です。みなさまお早めに会場へお越し下さい。
景品は決まり次第お知らせいたします。何がもらえるのかお楽しみに♪
テゲバジャーロ宮崎オリジナルグッズも販売するよ!
![]() |
試合会場でしか手に入らないテゲバTシャツ・テゲバタオル・テゲバステッカーの販売も行います。 年間パスポートの購入やレプリカユニフォームのお申込みも可能です。 |
会場アクセス
KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場(宮崎県総合運動公園陸上競技場)
住所:宮崎県宮崎市熊野1443-12
■JR日南線「運動公園駅」より徒歩3分
■JR日南線「木花駅」より徒歩15分
■JR宮崎駅より宮崎交通バスで「運動公園前」下車
■宮崎空港よりタクシー5分※別途駐車料金がかかります。
大型:600円、小型:300円、自動二輪:100円
住所:宮崎県宮崎市熊野1443-12
■JR日南線「運動公園駅」より徒歩3分
■JR日南線「木花駅」より徒歩15分
■JR宮崎駅より宮崎交通バスで「運動公園前」下車
■宮崎空港よりタクシー5分※別途駐車料金がかかります。
大型:600円、小型:300円、自動二輪:100円
大きい地図を見る>>
宮崎のグルメも負けてない!
▼宮崎人がこよなく愛する「タルタルソースがたっぷりかかったチキン南蛮」!宮崎に来られたらぜひお試しくださいね。
▼ビールに合う〜「宮崎地鶏の炭火焼」
宮崎の地鶏は炭で焼くのが定番。真っ黒な姿に県外の方はびっくりされますが、一口食べるとそのジューシーさに感動してもらえるはず!他にない香ばしさと歯ごたえが宮崎地鶏の魅力です。
▼会場の「KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場」は、宮崎市街地から車で30分、宮崎空港から車で10分の海沿いの運動公園内にあります。
近代的な競技施設と、500種42万本の植栽樹木で構成された「緑の中のスポーツ公園」として広く宮崎県民に親しまれている公園です。


宮崎の地鶏は炭で焼くのが定番。真っ黒な姿に県外の方はびっくりされますが、一口食べるとそのジューシーさに感動してもらえるはず!他にない香ばしさと歯ごたえが宮崎地鶏の魅力です。

近代的な競技施設と、500種42万本の植栽樹木で構成された「緑の中のスポーツ公園」として広く宮崎県民に親しまれている公園です。

会場から少し足を伸ばして「青島」へ♪
試合会場から車で10分ほどで、海沿いに進んで行くと、宮崎の観光スポット人気ナンバー1の「青島」まで行けますよ♫
青島は奇岩「鬼の洗濯板」が島を囲む、神話の舞台とも言われています。
▼青島の中にある観光スポット「青島神社」は、縁結びの神社としても知られています。
青島神社の縁結びのお守りを自分用や友達へのお土産などにいかがでしょうか?
青島は奇岩「鬼の洗濯板」が島を囲む、神話の舞台とも言われています。


青島神社の縁結びのお守りを自分用や友達へのお土産などにいかがでしょうか?
